【youtubeメモ】暴落相場のルーティン。四季報オンラインを使った資金の動き読み

www.youtube.com

 

レザテ

52週移動平均線 1年間の平均株価を割れるか、跳ね返るかは大きな分かれ道。

 

 

もしかして有料会員じゃないとできない疑惑....

 

7:00〜 四季報オンラインのスクリーニング

今、東証の中で25日移動平均線を超えている銘柄は?

今この暴落相場で何の銘柄が強くてお宝なのか解る。

 

25日移動平均線よりもマイナス20%乖離してる銘柄は?

とことんやられてる企業達 ほとんどがマザーズ

価格弾力性がある。乖離は縮小されてもおかしくない。

銘柄において過去の乖離率と比較してみて、さすがに過去最低付近だったら跳ね返ってもおかしくない。

 

マーケットタブ

この1週間、期間別で強かった業種がわかる

下値不安が堅いセクター。

業種の細分類もわかって解像度が高い。小売の中でもコンビニとか。

 

ポジションを取る時に背中を押してくれる言葉

勝負をものにしないと、行動しないと何時になっても果報は手に入らない。

 

 

 

テスタさんの考え方まとめ

 

3:00 
損切りはやろうと思えば誰でもできるはず。損切りしないと死ぬなら絶対切れる。

「行動としてはクリックするだけ」で覚悟だけの問題。どれだけ真剣にやってるか。

大きい資金の場合は損切りしないと逆に死ぬので、真剣に向き合って切るだけ。

4:30
含み損だろうか、確定損であろうが一緒。下がって損を抱えてるならもう確定損。

7:00
勝ちを増やす作業も、負けを減らす作業もどちらも同じ。

常にマイナスを減らすこと。どうやったらマイナスにならないか考える。

8:30

最大でどのくらい損するか考えてエントリーするから自ずと損切りラインも決まってる。

 

 

16:30

10億入れたら10億張ってるイメージあるけど、10億なくなる訳ではない。

潰れた時だけ。

17:00

エントリーの時に万が一負けたらいくらって額を決めておく。いくらで何株買うのか。

その時に50万損するだろうっていうメンタルでいる。
いくら負けるのかを事前に許容しておく。

それが許容できないのであればロットが大きすぎるから資金を落とす。

 

【Twitterメモ】投資テクニック、マインド、くりぼうずまとめ

 

 

 

 

www.nikkei.com

 

 

 

【Twitterメモ】投資テクニック、マインド

 

 

 

年明けに向けてリスクオンなるか

FOMC、年末の節税売り、IPOのための換金売り、などが済んで
相場がある程度、アク抜けて落ち着いてきたんでしょうかね。

 

ここ1週間、金融緩和のピークアウトで、売り込まれていたマザーズ指数も、
2日前の長い下ヒゲをつけた「下影陽線」が出現。
売り一巡の気配からの、昨日の丸坊主の大陽線。教科書の様なリバウンドでした。

f:id:jsakun:20211223162109j:plain

うまい人は昨日の寄りで、新興のある程度、信頼できるファンダがある銘柄を買ってんでしょうね...

セルソース、そーせい、ダブスタ、プラスアルファ、セーフィー、識学あたりでしょうか。

マザーズは悲観が行き過ぎてる感があるんで、950ポイントを支持線としてソコ割れたら損切りの流れでポジション取ればリターンが大きくなる気がしてます。

 

私個人としては持株のメイコー、キョウデンが吹き返していい具合に。

f:id:jsakun:20211223161223j:image

 

明日も売られすぎた株はある程度、買い戻しがあると思い、

新規でクロス・マーケ、プラスアルファ、識学をポジってみました。

ほんとはセルロースいきたかったけど、相場みたらもう4%くらい上がってて断念。

 

メイコー200株利確の、北越コーポ200株損切り

f:id:jsakun:20211223161318j:image

 

今年も残りわずかですが、がんばりましょうー^^

【Twitterメモ】賢いのに相場で勝てない人になるな

Twitterからの引用。自分もこうなっていないか常に客観視する。

続き

 

一般社会においては、合理性や論理性が通用するのですが、相場は、時として不 条理で、暴力的でもあります。 理知的な人は、そういう非合理的な動きに耐えられません。

人が想像する以上にテールリスクが大きな相場で勝つには、時として非合理的な大胆さと野生のリスク感覚が必要なんだけど、理知的な人は、それが持てない。 全部を理屈で考えようとするからです。 そういうことなんだろうと感じます。

結局、私の見ている限りでは、そういう理知的な人は、システムに走って、検証 オタクになることが多いのですが、その結果、その検証で成果を上げられる人は 極僅かに留まります。 その多くは、相場で勝つことを夢見る「検証ヲタ」「手法ハンター」という痛い 相場人生をおくることになるのです。

セシルさんのTweetを別の表現に、
頭が良すぎる(社会と同じく相場に完璧なルールを当てはめようとする)
勉強家(ルールに縛られ勉強した杓子定規なことしかできない)
感情的になりやすい(理屈に外れることが許せない)
完璧主義(all or nothingで常に100%を目指すから利食い損切りが下手)